セリアのファブリックボードをリメイク
セリアのファブリックボードをリメイクしました。
ずーっとやりたいなと思っていて、材料は買ってあったのですが、
ようやく完成しました。
材料はセリアのファブリックボード、ホームセンターで買った
ジュートって言うのかな?
小さな苗をくるんで植えるときとかに使うみたいです。
ダイソーのステンシルシート。
こういう便利なものがあるのですね。
クリアファイルのような材質に字型がくりぬいてあります。
それからセリアのスタンプ用スポンジ、Sサイズ。
後は家にあったアクリル絵の具です。
ファブリックボードにジュートをかぶせて裏からタッカーで止めました。
それに文字をステンシルするだけです。
ちょっと一箇所だけ失敗しましたが・・・
(giveのVが大文字になってしまいました・・・最後に来て集中力がなくなりました)
なかなか満足の出来でした。
ステンシルはずーっと前にやったことがあるのですが、ほんとに久しぶり。
苦手なのですが、やっていると楽しくなって来ました。
なかなかかわいく出来て気に入っています~♪
今日もブログを読んでくださりありがとうございます~♪
« ぶどうのなみだ 観ました | トップページ | アレンジメントレッスン 10月第2回 »
「hand made」カテゴリの記事
- ダイソーのフレームでカフェ風小窓(2015.04.22)
- キャンドゥのBOXをリメイク(2015.04.08)
- ダイソーの紙BOXをフレンチ風に(2015.03.10)
- セリアのキャンディポット(2015.02.10)
- フロアタイルで玄関リフォーム(2015.02.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント