Shan-gri-la garden
今日はお天気はイマイチでしたが、近場におでかけ。
紀の川市のShan-gri-la-gardenに行ってきました。
こちらは個人のお庭でたくさんのバラを育てていて、一般に開放してくれています。
私は知らなかったのですが、行きつけの美容院の先生に教えてもらいました。
入場料は1人300円いります。
すごく愛想のいいおばちゃんが迎えてくれました。
広いお庭の中を自由に見ることができます。写真もOKだったので
たくさん撮らせてもらいました。
かわいいバラばかりで全部載せたいので、写真多くなりますが・・・
色とりどりのパラが咲いています。虫食いなんかほとんどなくて、とってもきれいです。
こちらのバラ。とげがいっばいです。でもすごくかわいい。
こちらのパラ、この中で一番好きです。
白い花びらにふちがピンクです。かわいい過ぎるぅ。
お行儀よくうつむいて並んでいる姿がめちゃかわいい。
紫のパラ。曇り空によく合っています。シックな感じがとっても素敵。
こちらは鉢に植えられてあった、少し小さいパラ。白いパラもいいな~。
お庭にはあちこちにテーブルセットが置かれてありました。
実はここでお茶がいただけるのです。
紅茶とクッキーとパラのジャムを出してくれました。
昨日取ったパラの花びらで作ったジャムだそうです。
紅茶に入れてもいいし、クッキーに付けてもいいとの事でしたので、
両方してみました。クッキーはもともとお砂糖が表面に付いていて甘いので
ジャムを付けるとさらに甘くなってしまいました。
紅茶にはお砂糖の代わりになるのでこちらの方が美味しかったです。
バラ園の中でゆったりとお茶をいただけるなんて最高です。
300円で至福の時間を味わえました。
バラのジャムは少し水っぽいですが、普通にあまかったです(笑)
パラの味ってどんなのかわからないので何ともいえないですが、ほんのり
バラの香りはしました。
バラのジャムは500円で売られていて、おばちゃん、何気に(と言うか結構・・)薦めてくるので
買ってしまいました。紅茶に入れていただこうと思います。
ヨーグルトに入れるのもおススメだそうです。
バラの様子は日々変わってくるので、また見に来て下さいね~と
見送ってくれました。とっても素敵なパラ園でした。
Shan-gri-la garden
和歌山県紀の川市下井阪617-2
TEL0736-77-2911
今日もブログを読んでくださりありがとうございます~♪
« リサガスポーチ | トップページ | Kanekyuさんで買ったもの »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 札幌カフェめぐり Parsli(2017.04.06)
- 札幌カフェめぐり CafeBlue(2017.04.06)
- SPOON BILL(2017.01.25)
- ドゥリムトン村へ・・・(2017.01.17)
- 長野・山梨へ・・・フラワーズフォーレナ(2016.09.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1040446/45337972
この記事へのトラックバック一覧です: Shan-gri-la garden:
コメント