春の北海道へ・・・美瑛
二日目。札幌から高速に乗って美瑛へ・・・
途中のサービスエリアで休憩しました。
山の上にまだ雪が残っていました。すごくきれいです。
高速で1時間半ぐらいで美瑛に。すばらしい大自然に感動です。
こちらは多分、パッチワークの丘だと思います。
まだ何も咲いていません。車から降りると堆肥の匂いがすごかったです(笑)
どこまでも続く道はほとんど車が走っていません。
私も少し運転させてもらいました。
こちらの白樺並木。絶景です~。
白樺ってほんとにきれいですよね。お天気がよければもっときれいだったろうなぁ。
美瑛にはCMなどに登場した有名な木があるそうです。
こちらはセブンスターの木。
ケンとメリーの木。すごく大きいです~。
ケンとメリーの木の近くにペンションがありました。
とてもかわいい建物です。
この頃から風が強くなってお天気が荒れ気味になってきました。
せっかくのきれいな景色でしたが、雨も降りそうだったので写真だけ撮って
車に戻りました。
その日のランチはカフェバーチさん。
雑誌で調べて行ったのですが、住所に番地が付いていなくて
カーナビがはっきりと出なかったので、迷いました
バーチさんへ行くまでの道沿いはほとんど家がなくて、人も全然通っていなくて
めちゃめちゃ不安になりました。
お店に電話しても出ないしで・・・
なんとかたどり着いたときは嬉しかったです。
白樺の立つお庭には小さな小屋がありました。
看板もかわいくて、どこをとっても絵になります。
カントリーチックな店内もかわいいです。
グリーンカレーとじゃがいものピザ、かぼちゃのスーブを注文しました。
グリーンカレーはびりっとして美味しい~。
じゃがいものピザもかぼちゃのスープも素材の味か生きていて
本物のお味でした。
店主の方も気さくな方で和歌山から来たと言ったらびっくりしていました。
お客さんは地元の方が多かったようでした。
今日もブログを読んでくださりありがとうございます~♪
« 春の北海道へ・・・テレビ塔・ケルンAnnex | トップページ | ドライフラワーのアレンジ »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 札幌カフェめぐり Parsli(2017.04.06)
- 札幌カフェめぐり CafeBlue(2017.04.06)
- SPOON BILL(2017.01.25)
- ドゥリムトン村へ・・・(2017.01.17)
- 長野・山梨へ・・・フラワーズフォーレナ(2016.09.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1040446/45184865
この記事へのトラックバック一覧です: 春の北海道へ・・・美瑛:
コメント