神戸雑貨屋めぐり 北野方面
三宮から山手の方へ・・・
お腹いっぱい食べたのでちょっと歩くのがつらくなってきました。
夫はちょっとバテ気味・・
しかも結構な坂道でつらかったです。
山本通りの「J&F」
白い建物がステキです~。
外に置いてある椅子やジョウロもかわいかったです。
店内はアクセが多かったかな?カレンダーとか文房具もあって、
奥の方にはキッチン雑貨もありました。
神戸の雑貨屋さんって意外とお店の中が狭い所が多いです。
お客さんが多かったので暑くて、少し見て出てきました。
ネットショップはたまに見ていていたので是非行ってみたい
お店でした~。
生地やチャーム、タグなど・・・
タグはオリジナルのがありました~。ここもお店が狭くてびっくり。
神戸のお店ってみんなこんな感じなんですね。
それから坂を下って来て「トリトン・カフェ」へ・・
ちょうど喉も乾いていたので、ちょっと休憩です。
めちゃおしゃれなカフェです。アンティーク雑貨も置いていました。
このあたりの街並みもとってもきれいですごく落ち着きます。
めちゃめちゃステキなお家を見つけました。お庭にテラスがあって
すごくステキなんです~。
何度も前を通って見せてもらいました(かなりあやしいです)
アールグレイを頂きました~。
ちっちゃいお菓子が付いていて・・美味しかったです~。
窓際のお席もいい感じですね~。
ゆっくりしていたかったのですが、時間もなかったので
雑貨を見せてもらってお店を出ました。
それからまた車を止めてある栄町の方まで歩いて戻りました。
帰りにちょこっと「キャトルセゾン」にも寄りました~。
まだまだ行きたい所もあったのですが、そろそろ時間もないし、夫もギブアップ
寸前だったので、帰ることにしました~。それでも1日でこれだけ回れて良かったです。
神戸はほんとにステキな街で白い建物が多いですね。それにオリーブの鉢植えも。
今回雑貨は買わなかったのですが、ディスプレイの仕方や洋服のコーディネイト
など色々と刺激を受けました~。
行って来たばかりなのにまた行きたいです~。
戦利品は・・・こまごました手芸用品ばかりです。
一つの物を買うのに時間がかかるので、たくさん買った
つもりでも並べてみると「あれっ」って感じですが・・・
またhand madeに活用したいと思います~。
長い間お付き合いありがとうございました。
« 神戸雑貨屋めぐり 元町・北長狭通 | トップページ | キャンバスのコラージュ »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 札幌カフェめぐり Parsli(2017.04.06)
- 札幌カフェめぐり CafeBlue(2017.04.06)
- SPOON BILL(2017.01.25)
- ドゥリムトン村へ・・・(2017.01.17)
- 長野・山梨へ・・・フラワーズフォーレナ(2016.09.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1040446/31192906
この記事へのトラックバック一覧です: 神戸雑貨屋めぐり 北野方面:
ほんまにたくさん回れたね~



ダンナさんも気長にお付き合いしてくれて
良かったな~
お買い上げ品もかわいいのばっかり
買った物がまたどんな作品に使われるのか
楽しみやわ~
投稿: みほ | 2009年9月 2日 (水) 09時30分
神戸っておしゃれな街、久しく行ってないけどずいぶんかわったんでしょうね。チェックアンドストライプさん、私もネットでほしいものばかり、いってこられていいな・・
Rolloさんは京都にもあって今度行ってみようと思います。ご主人よくお付き合いくださいましたね。戦利品も可愛い、ハンドメイドがんばってね。
投稿: 瑠璃 | 2009年9月 2日 (水) 13時56分
みほりんへ
これだけ回れたらいいやろ~。
夫も楽しかったって言うてたけど・・・
かわいい商品がいっぱいで目移りしてしまったわ。
帰って来てから、あれも買っておいたら良かった
って思うのもあって・・
まぁ別になくてもいいものなんやけど。
今日は早速、レースを使ったよ~。
また見てよ~。
投稿: なほ | 2009年9月 2日 (水) 18時18分
瑠璃さんへ
ほんと、神戸っておしゃれですよね~。
チェック&ストライプさんはこじんまりした
お店でした。
チェックのリネン、かわいかったです。
Rolloさんは京都にもあるんですね。
京都も雑貨屋さんがおおいですよね~。
京都の雑貨屋さんめぐりもしたいです。
投稿: なほ | 2009年9月 2日 (水) 18時45分